icon

東京大学教養学部オリエンテーション委員会

新歓特設サイト

東京大学アルティメットサークルSky Walkers↗︎

ゼロから始めて全国まで

団体紹介

アルティメットとは、フライングディスク(フリスビー)を使ったチームスポーツです。体育の授業で扱われたり、オリンピック候補種目になったりと近年注目されているスポーツです!フライングディスクを相手陣地までパスしながら運ぶゲームで、ラン、キャッチ、スローなど様々な要素を持っています。 ほとんどの競技者が大学から始めるため、全く差がない状態でスタートでき、新しいスポーツを始めたい人にオススメです!初心者からでも全国の舞台を目指せるのが他にはない魅力で、去年は悲願の全国大会出場を果たしました。 練習や大会参加といったアルティメット関連の活動に加え、合宿や旅行などのイベントも行われ、仲良く活動しています。練習は基本自由参加で、本気で取り組みたい人にもゆるく活動したい人にもオススメなサークルになってます。 少しでも気になったそこのあなた!!ぜひ新歓練習へ来てください!もっとこのサークルのことを知りたい方はSNS、サーオリ等で気軽に聞いてください!お待ちしています!!

メンバー

人数: 66

学内生と他大生の比率:

学内生 : 他大生

9:1

学年ごとの比率:

1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他

2:2:1:1

活動

活動頻度

毎週月水金の放課後19時〜、土曜日の午前

活動内容

アルティメットという、ディスクを使ったスポーツをしている

活動場所

第一グラウンド

時期ごとの活動

5月 五月祭参加 6月 若葉杯(1,2年生用大会)、DUO(1〜4年生用大会) 7月 グレーテストカップ(1,2年生用大会) 8月 合宿 9月 学生選手権(1〜4年生用大会) 11月 新人戦(1,2年生用大会) 12月 忘年会 1月 ブーンカップ(1〜4年生用大会) 3月 ドリームカップ(1〜4年生用大会)、追い出しコンパ その他大会などにも参加

入会にあたって

入会時期

入会時に必要な費用

0 (特に無し)

初年度に必要な費用

10000 (ユニフォーム代、合宿費など)

二年生歓迎

メールアドレス・各種SNS

skywalkers2025!gmail.com

※「!」をアットマークに変えてご送信ください。

instagram

新歓日程

日付開催方法場所申込条件内容