東京大学点友会↗︎
点字に興味がある方、大募集!〜それぞれが自分のペースで点字や福祉と向き合える場所です〜
団体紹介
我々点友会は、東京大学で唯一点字を扱っているサークルです。入会した最初の半期は、東大の先生による点字講習会を週に一度受講し、点字を学びます。それ以降は、五月祭・駒場祭におけるパンフレットの点訳と触地図作成が主な活動です。また、不定期に点字図書館の見学や指点字の講習会なども行っています。活動頻度はさほど高くなく、ほとんどの人が兼サーをしていますが、活動の都合上、五月祭と駒場祭の直前は少しだけ忙しくなります。点字との向き合い方は人によって様々ですし、入会する人の多くは点字初心者です。皆さんも、私たちと一緒に点字に触れてみませんか。
メンバー
人数: 33人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
1:0
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
活動
活動頻度
基本は週に一回(曜日は応相談)
活動内容
入会してからの半年間は、点字講習会を受講しながら点字を学ぶのが主な活動です。五月祭や駒場祭の前には、パンフレットの点訳と触地図作成を行います。
活動場所
その他
時期ごとの活動
4月 新歓 5月 五月祭に向けてパンフレットの点訳と触地図作成 ~7月 点字講習会(週に一回) 8月~9月 点字図書館見学 10月 点字講習会(夏前までに終わらなかった分) 11月 駒場祭に向けてパンフレットの点訳と触地図作成、駒場祭でサークル企画を実施 2月~3月 新歓準備
入会にあたって
入会時期
入会時に必要な費用
0 (必要ありません)
初年度に必要な費用
500 (財政状況によって、500円以下の設備費を徴収する場合がある)
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
komaba.tenyu!gmail.com
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
04/15 19:00-20:00 | 対面 | 部室(駒場Ⅰキャンパス1号館東のプレハブ小屋) | 特にない | 活動内容の紹介と点字体験。 入退出自由。 | |
04/16 19:00-20:00 | 対面 | 部室(駒場Ⅰキャンパス1号館東のプレハブ小屋) | 特にない | 活動内容の紹介と点字体験。 入退出自由。 | |
04/21 19:00-20:00 | 対面 | 部室(駒場Ⅰキャンパス1号館東のプレハブ小屋) | 特にない | 活動内容の紹介と点字体験。 入退室自由。 | |
04/24 19:00-20:00 | 対面 | 部室(駒場Ⅰキャンパス1号館東のプレハブ小屋) | 特にない | 活動内容の紹介と点字体験。 入退室自由。 | |
05/02 19:00-20:00 | 対面 | 部室(駒場Ⅰキャンパス1号館東のプレハブ小屋) | 特にない | 活動内容の紹介と点字体験。 入退室自由。 |