東京大学教養学部学生自治会自治委員会事務局↗︎
学生自治会の最高意思決定機関である自治委員会の事務をつかさどり、自治委員会会議の準備及び運営等を担っています。
団体紹介
自治委員会事務局は、東京大学教養学部学生自治会の最高意思決定機関である自治委員会の事務をつかさどる、執行部から独立した自治委員会の附置機関です。事務局には職員として、自治委員会議長が任命・監督する事務局長とその命を受けて事務を掌理する事務局員とが置かれています。事務局員は、本会会員のうちから公募されています。採用されることを希望する方は、応募フォーム(https://forms.gle/SzsdykXtcNS5U3MY7)に必要事項を入力の上、送信してください(フォームの閲覧及び送信には、ECCSクラウドメールに係るGoogleアカウントでのログインが必要です。)。応募者は、所定の研修及び修了試験への合格を経て採用された後、総務課、記録課、調査課の各課に配属され、自治委員会会議の準備及び運営、事務局の会計や広報等に携わることとなります。応募手続の詳細については、自治委員会ウェブサイト内職員募集に関するウェブページ(https://kaigi.todaijichikai.org/secretariat/recruitment/)を御確認ください。皆様の御応募を心よりお待ちしております。
メンバー
人数: 9人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
9:0
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
3:2:3:1:0
活動
活動頻度
不定期(担当や時期により異なります。)
活動内容
自治委員会会議の準備及び運営のほか、事務局の会計や広報等を行なっています。
活動場所
その他
時期ごとの活動
4月 新年度関連業務 6月 自治委員会会議の準備及び運営 10月 自治委員会会議の準備及び運営 12月 自治委員会会議の準備及び運営
入会にあたって
入会時期
入会時に必要な費用
0 (なし)
初年度に必要な費用
0
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
kaigi!todaijichikai.org
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|