宇宙開発フォーラム実行委員会↗︎
宇宙開発×〇〇 ~手を伸ばせ、すぐそこの宇宙へ~
団体紹介
社会との結び付きが強くなっている宇宙開発に対して、ビジネスや法政策、教育、科学技術など様々な分野から考え学生視点から疑問を投げかけるべく、宇宙に関心のある学生が全国から集まり、今年で22回目となる「宇宙開発フォーラム」を毎年開催しています!企業・官公庁からもご協賛・ご後援をいただいて活動しております。宇宙の「いま」を作っている社会人の方々と共に、宇宙の「これから」を議論する貴重な機会です。ものづくり以外の視点から宇宙に関わってみませんか?文系理系問わず、宇宙に興味がある人はもちろん、イベントをつくることに興味がある人、業界のキャリア・ビジネスに興味がある人も大歓迎です!
メンバー
人数: 36人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
4:5
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
2:2:1:0
活動
活動頻度
毎週土曜日の13:00~17:00
活動内容
2024年9月に開催された宇宙開発フォーラムの準備を主な活動とし、それ以外にも毎週土曜日のミーティングにて勉強会や運営相談などを行っている。
活動場所
その他
時期ごとの活動
4月:新歓イベント 5月:新歓合宿、五月祭出展 6-9月:フォーラム準備、コンテンツ合宿 9月:宇宙開発フォーラム本番 10月:フォーラム振り返り・報告書作成 11月:駒場祭出展 12月:お疲れ様旅行 1-3月:新歓準備、研究会
入会にあたって
入会時期
4月〜GWと10月に入会希望を受け付ける。見学は随時可能。
入会時に必要な費用
0 (入会費を必要としない)
初年度に必要な費用
0 (サークル費を必要としない)
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
shinkan.sdf!gmail.com
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
04/05 13:00-17:00 | 対面 | オリンピックセンター | https://line.me/R/ti/p/@ent2886h | 持ち物なし | 団体紹介&新歓ワークショップ① |
04/12 13:00-17:00 | 対面 | オリンピックセンター | https://line.me/R/ti/p/@ent2886h | 持ち物なし | 団体紹介&SDFのOBGによる講演会① |
04/13 16:00-19:00 | 対面 | 新宿ワープ(レンタルスペース) | https://line.me/R/ti/p/@ent2886h | 食事代500円 | SDFメンバーや新入生同士の交流を目的としたご飯会 |
04/16 20:00-21:00 | オンライン | https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/85290695574?pwd=huIVqRe1nwHEKu1STPbpCLanp04WUZ.1 | https://line.me/R/ti/p/@ent2886h | Zoomリンクから参加(ECCSアカウント不要) | 団体紹介&雑談会 |
04/19 13:00-17:00 | 対面 | X-NIHONBASHI TOWER | https://line.me/R/ti/p/@ent2886h | 持ち物なし | 団体紹介&新歓ワークショップ② |
04/20 17:30-20:30 | 対面 | 新宿ワープ(レンタルスペース) | https://line.me/R/ti/p/@ent2886h | 食事代500円 | SDFメンバーや新入生同士の交流を目的としたご飯会 |
04/26 13:00-17:00 | 対面 | オリンピックセンター | https://line.me/R/ti/p/@ent2886h | 持ち物なし | 団体紹介&SDFのOBGによる講演会② |
04/27 20:00-21:00 | オンライン | https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/87616567382?pwd=1g1yaH4FKhyvSMWkSVzANVCxMKmDJV.1 | https://line.me/R/ti/p/@ent2886h | Zoomリンクから参加 | 団体紹介&雑談会 |