icon

東京大学教養学部オリエンテーション委員会

新歓特設サイト

no image

東京大学ピアノの会↗︎

ピアノが好きな人が集まるサークルです。初心者から上級者まで、みなさん大歓迎です!

団体紹介

40年以上の歴史を持ち、300人近くが所属しています。会員はピアノのレベルも演奏するジャンルも様々。ピアノ初心者からプロ級の上級者まで、クラシックが好きな人からJ-POPなど現代の曲を弾く人まで。インターカレッジなので様々な大学・大学院の方々が所属しており、皆がそれぞれのやり方でピアノを楽しんでいます。 駒場キャンパスにある、グランドピアノ2台や楽譜などが置いてある会室を自由に使うことができるので、そこで日々練習したり会員同士で交流したりしています。また年4回の演奏会に加え他大学との合同演奏会などがあり、日々の練習の成果を発表したり他の人の演奏を聴いたりする機会になります。その他にもイベントが盛りだくさんなので、学年性別問わずたくさんの人と仲良くなることができます。こうした活動全てが自由参加であり、好きなときに好きなだけ楽しめるのもピアノの会の特色です。 ピアノをご自身で演奏される方にとどまらず、ピアノ曲を聴くのが好きな方、これからピアノをやってみようと思っている方など、どなたでも大歓迎です。少しでも興味がありましたらお気軽に新歓用メールアドレスまでご連絡ください!!

メンバー

人数: 287

学内生と他大生の比率:

学内生 : 他大生

2:1

学年ごとの比率:

1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他

3:2:1:1:1

活動

活動頻度

年4回の演奏会やイベント、他大サークルとの交流など。また毎日随時会室を使えます。

活動内容

会室で集まったり、練習したりしています。また毎月定例会があります。いずれも各会員が好きなときに行くことができます。

活動場所

キャンパスプラザA棟

時期ごとの活動

4月 新歓演奏会 5月 五月祭大演奏会 6月 新人演奏会 8月 八月演奏会 夏休み 夏合宿 10月 ハロウィンパーティー 11月 駒場祭大演奏会 12月 クリスマスパーティー 2月 二月演奏会 春休み 春合宿 3月 卒業演奏会

入会にあたって

入会時期

入会時に必要な費用

7000 (会室維持費、演奏会の開催費 内訳は入会費3000円と年会費4000円です。 10月以降に入会の場合は年会費は半額の2000円になります。)

初年度に必要な費用

7000 (7000円は入会費3000円と年会費4000円です。合宿や演奏会、パーティーなどの参加には別途費用をいただいています。)

二年生歓迎

メールアドレス・各種SNS

pianonokai2025shinkan!gmail.com

※「!」をアットマークに変えてご送信ください。

xinstagram

新歓日程

日付開催方法場所申込条件内容
04/09 21:00-22:00オンラインhttps://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/83540255158?pwd=Fsiq0epDQbBrAvc5sgG3eZvY7IuxaZ.1zoom 途中参加可能 連絡先:pianonokai2025shinkan@gmail.com全体説明の後質問対応
04/14 21:00-22:00オンラインhttps://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/88433858569?pwd=hVbZlItxT6jXlgQ5vinYPaySdihfXa.1zoom 途中参加可能 連絡先:pianonokai2025shinkan@gmail.com全体説明の後質問対応
04/16 21:00-22:00オンラインhttps://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/89988999848?pwd=Rc9I7N5cRTEAe5XUZKmNdHvUQmlP2f.1zoom 途中参加可能 連絡先:pianonokai2025shinkan@gmail.com全体説明の後質問対応
04/20 13:00-16:00対面下北沢アレイホールhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfTkp47CFBUHOGgcYlOXj3cinR8CwsjxqNMZNCmxZGCR3kmqw/viewform?usp=header大学、学年等問わず誰でも歓迎です2年生による演奏会、レク