地域ミライ共創ゼミ↗︎
「地域」というフィールドを舞台に、豪華講師陣の経験や信念というレンズを通して、現代日本の様々な課題について考えます。
団体紹介
「地域ミライ共創ゼミ」では、現代日本が抱える様々な問題に対し、「地域」というフィールドを舞台に、豪華講師陣の経験や信念というレンズを通して議論します。 議論の中で他の受講者と意見をぶつけ合い、新たな視点や互いの重なり合う部分を見つけることで、自らの考えを磨き上げることを主目的としています。
メンバー
人数: 30人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
10:0
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
5:5:0:0
活動
活動頻度
毎週水曜日の5限(ゼミの開講時限)
活動内容
駒場1213教室(予定)にて「地域ミライ共創ゼミ」を開講しています。このゼミでは、各分野の最前線で活躍する豪華講師陣をお招きし、地域や地方創生に直結する様々なテーマを扱います。自由な議論の雰囲気、講師との距離の近さが売りの学部1、2年生主体のゼミです。
活動場所
その他
時期ごとの活動
入会にあたって
入会時期
入会時に必要な費用
0 (費用は必要ありません。)
初年度に必要な費用
0
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
ut.local.cons!gmail.com
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|