東京大学運動会ボクシング部↗︎
『打たせずに打つ!』
団体紹介
東大ボクシング部は50年以上の歴史がある部活です。監督コーチや先輩方が基礎から指導を行ってくれるため、未経験者でも強くなることができます。実際部員の大半は未経験ながらも、大会で結果を残しています。練習は週3で効率よく行うため、受験後で運動不足でもスムーズに始められ、他のサークルとの両立もしやすいです。グローブやヘッドギアなどの道具は揃っているので、少しの準備で始められます。ボクシングに対して怖いイメージを持つ人もいるかもしれませんが、強くなりたい、新しいことを始めたいと思ったならぜひ東大ボクシング部の新歓や体験へお越しください。2年生以上も歓迎しています。
メンバー
人数: 31人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
31:0
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
8:5:8:7:3
活動
活動頻度
火木18:00〜19:40、又は19:50〜21:30 土14:30〜16:30
活動内容
ボクシングの練習、ボクシングの大会への参加
活動場所
その他
時期ごとの活動
4月 文京区大会 5月〜 関東大学リーグトーナメント戦 8月 夏合宿 12月 国公立戦
入会にあたって
入会時期
入会時に必要な費用
0 ( )
初年度に必要な費用
90000 (合宿費、ユニフォーム代、道具代)
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
utboxing!gmail.com
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
04/26 18:00-21:00 | 対面 | 串匠 渋谷店(部活後直行) | 4/26の体験練習に参加後来るか、直接店前で合流。インスタ(@utboxing)か新歓代表者のラインから参加を希望できる。 | 部員、OBやコーチとの食事会 |