東京大学コーロ・ソーノ合唱団↗︎
楽器は、あなたのからだです。
団体紹介
【楽器は、あなたのからだです】 1952年創立、東京大学・東京女子大学を中心とする混声合唱団です。アットホームな普段の練習とともに、プロの常任指揮者・ピアニスト・ボイストレーナーの先生方の指導のもと初心者からでも上達し、経験者もさらに成長できます。 6月末の合同演奏会「遊声」では当団にゆかりのある経験豊富な社会人と共に歌えます。 11月の定期演奏会では学生で作る学指揮ステージと常任指揮者の先生によるステージで違った魅力が味わえるほか、男声・女声ステージでは混声合唱団でありながら男声・女声合唱も楽しめます。 音楽をつくり、言葉を送り届ける喜びを皆さんと共に。歌うことが好きな仲間が待っています! 【2025年度の演奏会】 ◎「遊声」第28回演奏会 2025/6/29(日) 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール 混声合唱組曲「いまぼくに」(詩 谷川俊太郎 / 曲 信長貴富)ほか ◎第72回定期演奏会 2025/11/29(土) なかのZERO 大ホール 【主なジャンル】日本の合唱曲(信長貴富, 木下牧子, 横山潤子など)、海外の宗教曲(John Rutterなど) 【団名の由来】「コーロ・ソーノ」という団名は、「合唱」を表す"coro"、「豊かに朗々と響く」という形容詞"sonoro"というイタリア語に由来し、1953年の改称以来脈々と受け継がれています。
メンバー
人数: 30人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
2:3
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
8:8:5:5:5
活動
活動頻度
毎週火曜日17:30~, 土曜日13:00~, 3時間ほど
活動内容
年2回の演奏会に向けた合唱練習をしています
活動場所
コミュニケーションプラザ
時期ごとの活動
4月 新歓カルテット大会(チーム対抗で歌うイベント) 5月 五月祭合唱祭に参加 6月29日 「遊声」演奏会(社会人合唱団との合同演奏会) 8月 夏合宿(河口湖にて合唱練習、カルテット大会、観光) 11月29日 定期演奏会 12月 クリスマスパーティー(カルテット大会など) 2月 スキー合宿(任意参加) 3月 追い出しコンパ 春合宿
入会にあたって
入会時期
入会時に必要な費用
0 (入会金なし)
初年度に必要な費用
60000 (部費, 演奏会ステージ費, 合宿参加費, 楽譜代)
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
welcome!corosono.info
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|