
東京大学ダブルダッチサークルD-act↗︎
初心者大歓迎!練習日は金曜日と日曜日です!みんなで仲良く活動しています!まずは気軽に新歓練習にお越しください!
団体紹介
東京大学D-actはダブルダッチのインカレサークル です。ダブルダッチとは2本の縄を操り、音楽に合 わせてダンスやアクロバットなどを絡めるパフォーマンス競技です。五月祭や駒場祭といった学祭に加え、外部の大会やイベントにも積極的に参加しています。昨年は全国大会で3年生のチームが優勝し国際大会に出場しました。世界大会と聞くと身構えてしまうかもしれませんが、初心者も多く、優しい先輩が丁寧に教えてくれるので心配はご無用!新歓イベントで実際に縄を跳んでダブルダッチの楽しさを感じてみてください。かっこいい先輩のパフォーマンスも観られるので少しでも興味がある人はぜひ足を運んでみてくださいね!
メンバー
人数: 130人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
1:3
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
4:2:2:3
活動
活動頻度
毎週日曜、金曜の夜18時から、駒場小学校体育館で活動しています。
活動内容
ダブルダッチの練習、大会・イベントへの出場、五月祭・駒場祭でのパフォーマンスを行っています。
活動場所
コミュニケーションプラザ
時期ごとの活動
4月 新歓イベント 5月 五月祭、Pathos Drive(学生が運営する全国規模のダブルダッチイベント) 6月 Double Dutch Freshers Festa(新入生大会) 8月 夏合宿 9月 Double Dutch Delight East(地区大会) 10月 Double Dutch Delight Japan(全国大会)、OBOG会 11月 駒場祭、The Lead(1,2年生のみの全国規模のダブルダッチイベント) 12月 National Double Dutch League『Holiday Classic』(世界大会) 2月 冬合宿 3月 Double Dutch Contest Japan(大会)、追いコン
入会にあたって
入会時期
入会時に必要な費用
0 (なし)
初年度に必要な費用
10000 (施設費、新歓に関する諸経費)
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
doubledutchdact2025shinkan!gmail.com
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|