東京学生龍踊り会↗︎
「龍踊り(じゃおどり)」って知ってる?長崎の芸能・文化を堪能しよう!
団体紹介
九州・長崎の伝統芸能「龍踊り」を披露するインカレサークルです! 活動とメンバーの幅を広げるべく、これまで社会人団体の「江戸龍踊り会」で活動していた学生メンバーを中心にサークル活動を始めました! 注目すべきはその迫力と異国情緒! 長崎出身で龍踊りやりたい!という方はもちろん、龍踊りって何?って方も超ウェルカムです!! 関東圏各地のイベントへの参加のほか、全国の龍踊り団体との交流、長崎大学の龍踊部との交流なども予定してます! 目指すは龍踊りの知名度アップ!世界進出! 最高のエンターテイメント目指して、一緒に活動するばい!
メンバー
人数: 9人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
4:5
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
0:0:1:4:4
活動
活動頻度
毎週平日の放課後19:00〜(曜日は学期始めに相談)
活動内容
平日週1回の稽古のほか、土日に月2回江戸龍踊り会との合同稽古、地域の祭りや長崎関連のイベントなどに出演しています。
活動場所
その他
時期ごとの活動
7月下旬〜8月 夏合宿(全国の龍踊り視察を兼ねて) 2月 冬合宿(長崎の龍踊り視察、長大龍踊部と合同練習)
入会にあたって
入会時期
入会時に必要な費用
0 (なし)
初年度に必要な費用
10000 (道具代、衣装代)
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
tougaku.jakai!gmail.com
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
04/07 19:30-20:30 | オンライン | https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/83207220953?pwd=JjD0Ibc2w1LzPTYh1wVrEfKb5Iogdk.1 | https://youtube.com/shorts/QlP9kSeT6ow?si=GIzTy8Slop3eXsvL | zoom、ECCSアカウントは不要、途中参加可能、参加方法がわからない場合はtougaku.jakai@gmail.comまで | 開始30分は全体説明。その後交流会 |
04/14 19:30-20:30 | オンライン | https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/82742857275?pwd=bC8zHDDbyXNaDjOgPsyQHvqxdwRJLv.1 | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe09lf91mwaRNgoWvVECu_SwGkqdGBBQhngBE-lSRTLB35dmg/viewform?usp=dialog | zoom、ECCSアカウントは不要、途中参加可能、参加方法がわからない場合はtougaku.jakai@gmail.comまで | 開始30分は全体説明。その後交流会 |
04/21 19:30-20:30 | オンライン | https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/88277072014?pwd=PMtxmT6abxEx2naudF9JbbFXLSal9n.1 | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe09lf91mwaRNgoWvVECu_SwGkqdGBBQhngBE-lSRTLB35dmg/viewform?usp=dialog | zoom、ECCSアカウントは不要、途中参加可能、参加方法がわからない場合はtougaku.jakai@gmail.comまで | 開始30分は全体説明。その後交流会 |
04/28 19:30-20:30 | オンライン | https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/85638514418?pwd=JyF1oIvIpnqfHzT9kNEwFoMK3tYkBs.1 | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe09lf91mwaRNgoWvVECu_SwGkqdGBBQhngBE-lSRTLB35dmg/viewform?usp=dialog | zoom、ECCSアカウントは不要、途中参加可能、参加方法がわからない場合はtougaku.jakai@gmail.comまで | 開始30分は全体説明。その後交流会 |
04/10 19:30-20:30 | 対面 | VORT三田6階(1階まいばすけっと前集合) | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe09lf91mwaRNgoWvVECu_SwGkqdGBBQhngBE-lSRTLB35dmg/viewform?usp=dialog | 運動できる服装、可能な限り月曜日の説明会を受けてから参加することが望ましいです | 龍を担いでみたり、一通りの楽器を体験したりします。 |
04/16 19:30-20:30 | 対面 | VORT三田6階(1階まいばすけっと前集合) | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe09lf91mwaRNgoWvVECu_SwGkqdGBBQhngBE-lSRTLB35dmg/viewform?usp=dialog | 運動できる服装、可能な限り月曜日の説明会を聞いてから参加することが望ましい | 実際に龍を担いでみたり、全ての楽器を体験したりします |
04/24 19:30-20:30 | 対面 | VORT三田6階(1階まいばすけっと前集合) | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe09lf91mwaRNgoWvVECu_SwGkqdGBBQhngBE-lSRTLB35dmg/viewform?usp=dialog | 運動できる服装、可能な限り月曜日の説明会を受けてから参加することが望ましいです | 龍を担いでみたり、一通りの楽器を体験したりします。 |
04/30 19:30-20:30 | 対面 | VORT三田6階(1階まいばすけっと前集合) | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe09lf91mwaRNgoWvVECu_SwGkqdGBBQhngBE-lSRTLB35dmg/viewform?usp=dialog | 運動できる服装、可能な限り月曜日の説明会を受けてから参加することが望ましいです | 龍を担いでみたり、一通りの楽器を体験したりします。 |