icon

東京大学教養学部オリエンテーション委員会

新歓特設サイト

東京大学ゆみの会↗︎

未経験者歓迎。大学から弓道を始めた人から段位保持者まで幅広い人が在籍するサークルです。和やかな雰囲気で弓道を楽しめます。

団体紹介

ゆみの会は東大を中心としたインカレ弓道サークルです。未経験者と経験者の比は6:4ほどで、未経験者の方も参加しやすく、しっかりとした指導も受けることができます。また、他団体との交流戦や春夏、合計2回の合宿などで弓道に打ち込むこともでき、その一方でサークル内でのイベントを通し、交流を深めることもできます。それぞれの弓道への向き合い方に合わせ、個々の弓道への意思を尊重して活動しています。ぜひ練習の方へ足をお運びください。

メンバー

人数: 94

学内生と他大生の比率:

学内生 : 他大生

2:3

学年ごとの比率:

1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他

4:3:2:1:1

活動

活動頻度

平日1日、土日1日の週2日

活動内容

北区赤羽体育館の弓道場にて練習 基本的には15時半から18時または18時半から21時で活動を行なっており、弓や矢筒は体育館の近くの倉庫に預けることが可能 練習参加に強制はなく、自身のいきたい日に参加するという形

活動場所

その他

時期ごとの活動

5月 五月祭に参加 8月 夏合宿を実施 11月 駒場祭に参加 12月 納射会を実施 3月 春合宿を実施

入会にあたって

入会時期

入会時に必要な費用

4000 (新歓に用いた経費、体育館内の弓道場とは異なる部屋の利用料金)

初年度に必要な費用

75000 (道着、弓懸、矢など(ただしすでに所持している場合は除く)、施設利用料(会費))

二年生歓迎

メールアドレス・各種SNS

yuminokai.shinkan!gmail.com

※「!」をアットマークに変えてご送信ください。

xinstagram

新歓日程

日付開催方法場所申込条件内容