東京大学音楽部管弦楽団↗︎
初心者も歓迎‼︎一流のホールでハイレベルな音楽を一緒に作りませんか?
団体紹介
東京大学音楽部管弦楽団(東大オケ)は入学式や式典で演奏できる唯一のオーケストラです。1920年に発足した伝統と歴史ある団体でもあります。一年間の活動としては、入学式での演奏、五月祭演奏会、東京や地方を巡るサマーコンサート、駒場祭演奏会、定期演奏会がありとても充実しています。また室内楽にも力を入れており、五月祭や駒場祭で披露する機会や団体内での発表会の場も設けています。上級生による個人指導やトレーナーの先生方の指導で成長できる環境が整っていますので、楽器初心者や腕に自信のない方も大歓迎です。少しでも興味のある方はぜひ当団にいらしてください!!
メンバー
人数: 123人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
100:0
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
40:28:26:29
活動
活動頻度
原則として週2~3回程度、1回3時間
活動内容
演奏会に向けての練習
活動場所
その他
時期ごとの活動
4月 入学式での演奏 5月 新歓合宿・五月祭公演・五月祭室内楽演奏会 7月 小中学生などを対象とする音楽教室*一昨年度 7-8月 サマーコンサート(東京・埼玉・北海道を巡るツアー公演) 8月 夏合宿 9月 秋合宿 11月 駒場祭公演・駒場祭室内楽演奏会 2月 定期演奏会 3月 春合宿 *主に昨年度のスケジュールです。
入会にあたって
入会時期
入会時に必要な費用
0 (なし)
初年度に必要な費用
290000 (合宿(年4回)・コンサートツアー(2回)における旅費・宿泊費 トレーナーの先生方への謝礼 ホールや練習施設の使用料 *上記の金額は弦楽器・打楽器の場合です。管楽器の場合は165000円程度 *3・4年次は20万程度になることが多いです(合宿の回数が減るため)。)
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
utorch2025!gmail.com
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|