icon

東京大学教養学部オリエンテーション委員会

新歓特設サイト

東京大学運動会ヨット部ディンギー班↗︎

大自然を相手に、仲間とともに挑戦し続ける日々。技術だけでなく、人間としても成長できるのが東大ヨット部

団体紹介

 東京大学運動会ヨット部は、大きく2つの班に分かれています。1つは、2人乗りの小型ヨットで競技に挑むディンギー班、もう1つは、6人乗りの大型ヨットを扱うクルーザー班です。  ディンギー班は葉山にある合宿所を拠点に練習し、全日本選手権での総合入賞を目標に活動しています。東大ヨット部のメンバーのほとんどが大学からヨットを始めた初心者で、経験がなくても大歓迎です!また、ヨットは男女の区別がない競技で、女子プレイヤーも活躍しています。性別を問わず、誰でも挑戦できるのが魅力のひとつです。少しでも興味があれば、ぜひ気軽に試乗会にお越しください!ヨットの楽しさを一緒に体験しましょう!

メンバー

人数: 51

学内生と他大生の比率:

学内生 : 他大生

45:6

学年ごとの比率:

1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他

13:17:12:9

活動

活動頻度

毎週土日、長期休暇中の水~日曜日

活動内容

葉山沖でのディンギーの練習、逗子葉山の合宿所での合宿生活、各種レースの出場

活動場所

その他

時期ごとの活動

4~5 新歓・試乗会 5月 五月祭出店 7月 七大学戦 8~9月 夏合宿、マネージャー感謝DAY、ファミリーDAY 9月 秋六大学戦 11月 全日本インカレ、代替わり 2~3月 春合宿 2月 追いコン 3月 春六大学戦

入会にあたって

入会時期

入会時に必要な費用

0 (特になし)

初年度に必要な費用

30 (部費、遠征費、及び各自セイリングに必要な装備費)

二年生歓迎

メールアドレス・各種SNS

todaiyacht2024!gmail.com

※「!」をアットマークに変えてご送信ください。

xinstagramfacebook

新歓日程

日付開催方法場所申込条件内容