東京大学アニメーション研究会↗︎
キミと一緒にアニメの話がしたい!
団体紹介
アニメを見たり、アニメについて話したり議論したりするのを中心に活動するサークルです。部室での会員同士の交流が主になりますが、Discord上での感想会の実施、会報の作成、年に二度のコミックマーケットへの出展なども行っています。昨年度は合宿を三回行いました。自主制作も復活させる予定で、2月に実施した合宿では有志の会員を中心に新歓用のアニメの制作を行いました。部室には資料として2013年以降のTVアニメが保存されており、アニメージュのバックナンバーも多くそろっています。また、今年度はアニメを見て考えるための文献の収集にも力をいれる予定です。興味のある方はぜひ気軽にキャンパスプラザB309までお越しください!
メンバー
人数: 30人
学内生と他大生の比率:
学内生 : 他大生
9:1
学年ごとの比率:
1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他
1:1:1:1
活動
活動頻度
毎日
活動内容
アニメを通しての会員同士の交流、自主制作
活動場所
キャンパスプラザB棟
時期ごとの活動
5月 五月祭に参加 合宿を実施 8月 コミックマーケットに参加 合宿を実施 11月 駒場祭に参加 12月 コミックマーケットに参加 2月 合宿を実施
入会にあたって
入会時期
入会時に必要な費用
3000 ( ブルーレイの購入、テレビ周辺機器の購入、その他雑費)
初年度に必要な費用
3000 (入会費)
二年生歓迎
メールアドレス・各種SNS
ssa25shinkan!gmail.com
※「!」をアットマークに変えてご送信ください。
新歓日程
日付 | 開催方法 | 場所 | 申込 | 条件 | 内容 |
---|