icon

東京大学教養学部オリエンテーション委員会

新歓特設サイト

東京大学運動会躰道部↗︎

全員大学から始め全国学生大会16連覇中!先輩が拳の握り方からバク転まで教えます。君も一緒に躰道しよう!

団体紹介

躰道(たいどう)とは空手から派生した武道です。バク転・バク宙を含むアクロバティックな動きを使って相手の攻撃をかわしたり、その勢いを利用して技を出したりします。努力が結果につながりやすく、運動未経験者や女性、小柄な人でも活躍できます。入部時は全員未経験者でしたがみんなで一から練習し全国学生大会16連覇を達成しています。一年生もメダルを取り、総合優勝に貢献しています。先輩・後輩の仲が良く自由に意見を言えるところ、女子部員が多いところや学業との両立やアルバイトの時間の確保も可能 なところも躰道部の魅力です。躰道部に興味がわいた方は、ぜひ一度体験練習に来て躰道 の楽しさを体験してみてください!

メンバー

人数: 75

学内生と他大生の比率:

学内生 : 他大生

10:0

学年ごとの比率:

1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他

5:3:3:1

活動

活動頻度

毎週火・木曜日 19:00〜、毎週土曜日 13:00〜

活動内容

火、木曜日の5限後と土曜日に正規練習があります。正規練習のない日には自主練習を行うこともできます。

活動場所

第一体育館

時期ごとの活動

5月 新入生歓迎会 6月 部内大会、城北大会 7月 城西大会 8月 夏合宿 9月 城南大会 10月 学生大会 11月 全日本大会 12月 納会、クリスマスパーティー 2月 スキー合宿 3月 春合宿、追いコン

入会にあたって

入会時期

5月末まで

入会時に必要な費用

30000 (道着代、協会登録費)

初年度に必要な費用

90000 (部費、保険代、大会出場費、審査費、合宿費)

メールアドレス・各種SNS

uttcshinkan2025!gmail.com

※「!」をアットマークに変えてご送信ください。

xinstagramyoutubefacebook

新歓日程

日付開催方法場所申込条件内容