icon

東京大学教養学部オリエンテーション委員会

新歓特設サイト

東京大学映画制作スピカ1895↗︎

「映画は、撮れる。」映画に感動したことはあるか? 今度は君が作ってみないか? 学生時代に最高のクリエイティビティを。

団体紹介

「映画は、撮れる。」をモットーに映画制作をしています。 映画制作には様々な課題があります。 それは例えば、面白い脚本を書くことであり、人を魅了する演技をすることであり、感動を呼び起こす画を作り上げることであり、それらの計画を実現することです。 こういった課題を一人の力ではなく、誰かと協力してこなしていく、そうして作り上げられた映画は、何よりも誰よりも私たちにとって特別な作品となります。 遠い、数十年後の未来、私たちはきっと自分の作品を懐かしく思い出し、その作品はさらに数世紀にわたってのこり続けます。 活動は不定期ですが、活発です。 各部員が「撮りたい」と思ったときいつでも映画の企画を立てることができます。 多種多様で個性に満ち溢れたサークルで、あなたと仲間たちの物語を作り上げてみませんか??

メンバー

人数: 86

学内生と他大生の比率:

学内生 : 他大生

5:3

学年ごとの比率:

1年生 : 2年生 : 3年生 : 4年生 : その他

5:5:1:2

活動

活動頻度

映画を撮りたくなった時。

活動内容

映画を作っています。 企画・脚本・演技稽古・撮影・編集、すべてを自分たちで行います。

活動場所

学生会館

時期ごとの活動

4月 新歓/東京48時間映画祭 5月 五月祭 9月 合宿 10月 大阪48時間映画祭 11月 駒場祭/福岡48時間映画祭 3月 合宿

入会にあたって

入会時期

入会時に必要な費用

5000 (撮影機材の購入・イベント費用)

初年度に必要な費用

5000 (入会費のみ)

二年生歓迎

メールアドレス・各種SNS

※「!」をアットマークに変えてご送信ください。

xinstagramyoutube

新歓日程

日付開催方法場所申込条件内容
04/06 13:00-18:30対面コミュニケーションプラザとくになし映画制作のワークショップをします。
04/13 13:00-18:30対面学生会館特になし実際に部の機材を使って映像を作ってみます!
04/20 13:00-18:30対面コミュニケーションプラザ特になし映画制作のワークショップです! 実際に映像を撮ってみます!
04/27 13:00-18:30対面コミュニケーションプラザ特になし部の機材をつかって実際に映像を作ってみます!
04/10 19:00-20:30対面コミュニケーションプラザ特になしスピカが制作した映画を上映します!
04/15 19:00-20:30対面コミュニケーションプラザ特になしスピカが制作した映画を上映します!
04/24 19:00-20:30対面コミュニケーションプラザ特になしスピカが制作した映画を上映します!
04/09 20:00-20:30オンラインオープンチャットにて告知します。オープンチャット「【2025新歓】東京大学映画制作スピカ1895」 https://line.me/ti/g2/h2K3QoNvlOXkOO-6OD2DwFDxdlqsL8dXVQS4nw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default特になし東京大学映画制作サークルスピカ1895に関する説明を行います。
04/17 20:00-21:00オンラインオープンチャットで告知します。オープンチャット「【2025新歓】東京大学映画制作スピカ1895」 https://line.me/ti/g2/h2K3QoNvlOXkOO-6OD2DwFDxdlqsL8dXVQS4nw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default特になし。東京大学映画制作サークルスピカ1895に関する説明を行います。
04/22 20:00-21:00オンラインオープンチャットで告知します!オープンチャット「【2025新歓】東京大学映画制作スピカ1895」 https://line.me/ti/g2/h2K3QoNvlOXkOO-6OD2DwFDxdlqsL8dXVQS4nw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default特になし。東京大学映画制作サークルスピカ1895に関する説明をします!